妙玄寺について

 高松山妙玄寺は、慶長5年(1600)、高松知行所の領主・花房職之公により花房家の菩提寺として建立された、備中高松水攻の名残をとどめる寺院です。別名、水攻寺とも称されます。

清水宗治公供養塔

備中高松城水攻め
▶

 天正10年(1582)に起こった備中高松城の戦。羽柴(豊臣)秀吉の奇策「水攻め」により、高松城主・清水宗治公は主君毛利への忠義と、城下の兵と家族五千の助命の為に、潔く切腹しました。

高松城址周辺みどころマップ高松城址周辺みどころマップ
▶

 妙玄寺を含む高松城址一帯には、高松城水攻めに関連する史跡のほかにも、みどころがたくさんあります。徒歩やレンタサイクルを利⽤して巡ってみては、いかがでしょう。

宗旨・宗派不問

永代供養

50,000円以上

詳しく見る▶
永代供養イメージ

最上稲荷 永代供養墓(光松堂)